![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
IPOI鹿児島セミナー
2020/01/13
令和元年の最後を締めくくるべく、12月8日にIPOI鹿児島支部でお話しをさせて頂きました。私の大学時代の先輩であり、日頃IPOI活動でもお世話になっている吉嶺真一郎鹿児島支部長からのご依頼で実現しました。
FINESIA広島1Day
2019/10/06
令和元年10月7日、RCC広島文化センターにてFINESIA広島1Dayセミナーが開催されました。
IPOI学会中国支部例会
2019/09/09
令和元年9月9日、山口グランドホテルにて近未来オステオインプラント学会中国支部会が開催されました。今回は私が「抜歯後歯槽堤保存術の再考−リスク&ベネフィットの観点から見た歯槽堤保存術の意義と成功のポイント」と題して講演を行いました。日頃何気なく行ってきた術式を再考して頂く機会となり、参加者からは稀にみる活発な意見交換がなされました。今後の臨床の参考になれば幸いです。
松浦尚志先生教授就任祝賀会
2019/06/02
令和元年6月1日、シェラトングランド広島にて、松浦尚志先生の福岡歯科大学咬合修復学・冠橋義歯学分野教授就任の祝賀会に参加しました。松浦先生は広島大学歯学部卓球部時代の5学年後輩にあたり、当時を懐かしく回想すると共に、初志貫徹されたことを心から嬉しく思いました。また、今回の祝賀会は、同じく卓球部後輩である広島大学歯学部口腔生理学分野教授の杉田誠先生が発起人として尽力され、本当にありがたく思いました。松浦先生と杉田先生の二人の教授からは、現在の歯学部を取り巻く環境と今後の展望について貴重な話を聞くことができ、和やかで有意義な時間を共有できたことに感謝しています。
FINESIAハンズオンコース大阪
2019/05/26
令和元年5月26日、新大阪丸ビル本館にてFINESIAインプラントのハンズオンコースを開催しました。私にとって令和最初のセミナーであり、新たな気持ちで臨みました。一昨年7月に京セラから発売されたFINESIAインプラントに関して開発の経緯と製品の特徴を解説した後、模型を使って埋入実習を行いました。受講生18名(技工士2名含む)の中にはFINESIAインプラントを初めて目にする先生方も多く、臨床上の注意点と勘所について詳細な説明を行いました。
日本歯周病学会
抜歯即時埋入セミナー福岡
2019/04/21
平成31年4月21日、京セラ福岡営業所研修室にて抜歯即時埋入インプラント・ハンズオンセミナーを行いました。福岡市開業の糸瀬正通先生とのジョイントセミナーでは、受講された先生方に豚骨を使ってFINESIAインプラントを実際に埋入して頂きました。初めて豚の歯を抜歯する先生も多く、貴重な体験をされていたように感じました。
日本口腔インプラント学会
2018/11/18
11月10日〜11日、名古屋市において日本口腔インプラント学会中部支部学術大会(大会長:村上 弘愛知学院大学教授)が開催されました。「超高齢社会のインプラント治療ー新たな挑戦ー」をメインテーマに、一般口演の他、特別講演、教育講演、ハンズオンセミナー、企業展示等、盛りだくさんの学会となり、私も一般口演者として発表を行いました。
インプラント講演会in福岡
2018/05/21
5月20日(日)、福岡SRPセンタービル大ホールにて、京セラFINESIAインプラントの討論会が開催されました。糸瀬正通先生(福岡市開業)座長のもと、澤瀬隆教授(長崎大学歯学部)、林美穂先生(福岡市開業)、葛西秀夫先生(福岡市開業)と私の4名の演者によるプレゼンテーションと質疑応答が行われました。
FINESIA松山セミナー
2018/03/13
昨年12月3日(日)の香川県高松セミナーに続き、去る3月4日(日)、愛媛県松山市にてFINESIAインプラントセミナー(主催:京セラ、共催:玉井歯科商店)を行いました。 |
- Topics Board -